高槻・茨木の不動産物件情報
2021年1月12日/季節のあいさつ
さて、毎年、長岡天神に初詣に参るのですが、今年は、3が日を外してお参りしました。初めて、本殿横の駐車場に止めました。物凄く近い。出店もなく、手水舎も尺がなく、流水形式になっていました。長岡天神の稲荷社の後ろの柵に当社の名前があります。高槻にも、天満宮があるので、そちらに行く方が、いいと思うのですが、なぜか、こちらに来ています。
天神さんといえば、学問の神様ですが、学ぶという環境が10年前、20年前と比べて、変化しています。私のころは、ビデオ、サテライト教室が出始めで、通学より、少し安い程度でしたが、今は、ユーチューブを始め、様々な、サイトで、必要なことが無料で学べます。
そういえば、最近、「ラプラス」という言葉をよく耳にしますが、彼も数学者で、全ての物理現象を同時に計算できれば、未来を予想できるということを提唱された方です。これだけ先の見えないご時世なので、好まれるのかもしれません。豊かな時代は、ノストラダムスのような終焉の予想が流行り、不安定な時代は、計算できる未来が望まれるのかもしれません。
社内の改装工事がおわりました。トイレのクロスを念願のムーミンにしてました。
ファミリー向け賃貸マンションで、「あのムーミンのところがいい。」と言ってもらうために、やってます。
その見本が当社にできましたので、実物を見たい方は、お越しください。
令和3年1月吉日
株式会社三幸住研